活かすセラピー

自然体で活かされる人に

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

言った!聞いてない!!

よく、ある出来事。 そして、とても無駄な時間。 不愉快しか産まない。 「聞いていない!!」 「私はちゃんと言った!!」 こういう時も 『視点を換える』 堂々巡りになった時、 『視点を換えるゲーム』の はじまりです! 「そんな事、聞いていない!!」 私…

クレーム(苦情)は、『ありがとう』

クレーム(苦情)は、 苦手な方も多いのではないでしょうか? 実は、たくさんのありがとうな苦情なのです。 まず、伝えてくれる事。 伝えない人は、 もう二度と関わらないと感じているかもしれません。 そして、改善点を教えてくれる。 ただ、怒っている人は…

たくさん、勘違いしていた。

たくさん、たくさん、 勘違いしてきた。 『雑草のごとく』と小学校のころ 教えてもらって 「雑草のごとく強くならないといけない」と 勘違いしていた。 「踏まれても踏まれても生き返る強さ」が 「正しさ」と思っていた。 小さいとき 「敵と味方がいて、 悪…

『武』の漢字

このインターネットが発達した時代に 戦争がおきるとは 思ってもいませんでした。 しかも、こんなに長くなるとは・・・ そんな中、 『武』の漢字の語源、 出会いました。 『止』と『戈』の合字 「戈(武器)をもって 長乱をふさぎ止める意」 『武』の漢字の…

不安は、ワクワクのサイン

不安の感覚と 好転の感覚が 似ている。 違うと所は、 緊張しているか リラックスしているか 「吊り橋効果」って聞いたことがあるかもしれません。 恐怖や緊張からくるドキドキを、 一緒にいる異性への恋と勘違してしまう 『こころのはたらき』のことです。 …

漢字の語源は、面白い!

『自我』という漢字に違和感を感じて 漢字を調べたり、どなたが訳したのかと 調べたりしていた。 その時に、語源って面白いと感じたのでした。 語源には さまざまな諸説、ありますが、 力になる語源。 意味を換えてしまう語源。 漢字の意味が深くなる語源。 …

格言は取扱に注意。

格言は、とても強いパワーがあります。 そして、 人それぞれに自分なりに意味の取り方が違ってきます。 例えば、 『雑草のごとく』 nadeshikowabijin.jp www.honda.co.jp このようにまったく違う。 自分にとって、力が湧いてくる言葉がどうか? 何気なく、『…

こころが晴れますように

もし、いま こころが晴れていないとしたら 『こころが晴れ晴れ』と思うだけでも 『こころのはたらき』は動きます。 言葉のちからを体感してみませんか? 例えば、 前屈 (立って前に身体を曲げる) ただ、曲げる時と 「ゆるゆる~ゆるゆる~」と 言いながら…

『ありがとう』を『こころのはたらき』に活かすには?

『ありがとう』の言葉の意味を解かると 日本人でよかったと思います。 そしてそれが、 『こころのはたらき』に活かせたら・・・ 『ありがとう』の言葉は、 それは、とても尊い 日本人の気ごころに触れる言葉でもあります。 しかしながら 『ありがとう』の意…

こころのガーデニング

こころの整理は ガーデニングとよく似ています。 例えば、 草ぼうぼうになってしまう庭と すてきな庭とのちがいは? いろいろと違いは、ありますが、 いちばんの違いは、 『どんな庭にしたいか?』と しっかりと思い描けているか こころの整理も ガーデニン…

こころの会話を換える方法

『こころの会話』をまず、意識します。 どんな会話してますか? 愉しい会話ですか? 自分を守るために 想い出している会話かもしれません。 いつも愉しい会話だと力が湧いてきますよね。 想いだしたくもない事を なぜか、繰り返して会話していると 力を奪わ…

こころのはたらきと仲良くなる

『こころのはたらき』って何? って感じですよね。 身体の五感で感じたものを 『どう想い』、『どうしたいか』などの 自分の思考や、行動になるもと 何かを見たり、聞いたり、触れたりして 『心地良い』『不愉快』と想う 『こころが動いた』もの このはたら…

「無意識さん」を味方にする方法

もともと、「無意識さん」は、『一番の味方』です。 上手くいっていないと感じるときは、 「『我』が強くなっている」かもしれません。 意識と身体と思いが 同じ方向を向いていないと感じている。 だからこそ 味方にしたいと思うわけです。 『味方にする方法…

自分の一番の味方

自分をどんな時を 守ってくれる『無意識さん』 こころのはたらきである 『自己防衛』 無意識さんは、もしかしたら 話掛けられるのを待っていたかもしれません。 会話が出来ていないと 本能が優先されるので 『無意識さん』は、 『怖い・辛い・不安』に、 全…

こころのブレーキは、外さない

ブレーキって、効かない方が怖い。 でも、効きすぎると 思うように動けない。 こころのブレーキは、 動けないのに無理やりに 動くと疲れてしまう。 「意識」は動きたいのに 「無意識」が動かない その意識と無意識と 同じ方向を向いていないから 困ってしま…

それがこころのブレーキ!?

『自分を守ってくれていた、こころのはたらき』 意識していない無意識で自分を守ってくれているから 自分が思っていない『こころのブレーキ』が掛かってしまう・・・ そう、それが『こころのブレーキ』 そのブレーキが効きすぎてくると 生きづらさが出てきま…

自分を守ってくれていた、こころのはたらき

『忘れたいの想いだしてしまう事』 忘れようとすればするだけ、 想いだしてしまう・・・ 意識して頑張れば頑張るだけ さらに強く思い出してしまう訳・・・ それは、深く傷ついてしまった出来事だから・・・ もう、二度と同じ事が起きないように 『こころのは…

忘れたいのに、想いだしてしまうこと。

もう忘れたいのに なんども、なんども 想いだしてしまう。 忘れたいと意識すれば、するほど、 ふとしたきっかけで 想い浮かび 『こころの会話』をしてしまう。 エネルギーを奪われている感覚を 感じている。 それだけでなく おなじような事が おきてしまう・…

こころの会話が引き寄せの法則です!

『こころの会話』を意識したことありますか? 意識していないとしたら その常に想い湧き出ている会話が 『いま』を引き込んでいるかもしれません。 想い悩んでない時は きっと「~したい!」「あの時、愉しかったなぁ」と 明るい会話であふれている時。 そん…

しあわせのサインは、大変だ~!

困りごとは、すべて 『しあわせのサイン』 イライラは小さな難 小難 これに気付いて イライラを解消できたなら 小難が無難に・・・ イライラをそのままに していても まだまだ我慢できるから 中難に・・・ その中難が いつのまにか おおきなストレスとなって…

イライラは、しあわせのサイン!

『イライラ』しては、いけないと思っていませんか? 『怒ってもいけない』と思っていませんか? 『感じた』ことを悪いことと思っていませんか? 何が悪いとしたら それは、『イライラ』を表現することです。 『イライラ』を感じることを悪いこととすると 自…

身体の感覚は、こころの入り口

『身体の感覚は、こころの入り口』 『身体の感覚』と『思考』とで 『こころのはたらき』が動く。 『身体に記憶した危険サイン』と『意識している思考』が 『こころのはたらき』が『無意識なはたらき』をするかもしれません。 何を優先しているか あぶないと…

この世で一番、大事なことは?

身体があって、 いまがある。 身体があるからこそ こころもある。 その身体を自分の思いで こころのまま、うごける。 生きている=身体 そしてそれを活かす喜び それ『生活』=『いま』 本当は、こんなにシンプルなことかも しれません。 『生活』を楽しめた…

リラックスできていますか?

『リラックス』とは、程よくちからがぬけている様 ちからが抜けていないと感じるときは、 ストレスが大きな原因。 『ストレス』とは、『こころへの重荷』のことを言います。 そして『ストレス』が 『こころのはたらき』を鈍らせてしまいます。 ストレスを感…

『こころのはたらき』を活かす前に

いまの身体の状態に 意識をむけてみます。 例) 頭がすっきりしている。頭が重い。 ちからが良い感じで抜けている。 肩にちからが入っている。 気が巡っている。 違和感を感じる。 胸もすかっとしている ○○が痛い。 元気でしあわせを感じている。 気がふさぐ…

言葉のちから

『活かすセラピー』では、ことばを大事にします。 人それぞれ ことばの意味合いや、そのことばの中にある想い、 それによってさまざまな感覚を感じているかもしれません。 たとえば、『自己肯定感』 最近よく言われています。 『ウィキペディア(Wikipedia)…

『こころのはたらき』って?

『こころのはたらき』とは? ひとことで言えば、よく言われる『心理』のことです。 心理学のことばは、とても強い作用(はたらき)があるので、 なるべくやさしいことばを使いたいとおもっています。 そして、ことばは共有できるところと 受け取り方がちがう…

心身状態を身心状態へ

悩み事の多くは、 心身状態と「活かすセラピー」は思っています。 心身状態とは、「こころのはたらき」のひとつ 『自分を守るはたらき』が大きくなった状態。 そのことで 身体の感覚よりこころの感覚が大きくなった状態。 その『自分を守るはたらき』に気付…

『こころのはたらき』を活かします。

活かすセラピーでは、 『こころのはたらき』を活かします。 心霊的スピリチュアル的な表現も使います。 あくまでも『こころのはたらき』に活かすためです。 『こころのはたらき』を活かした後は、 必ず、身体に戻すように 出来れば、30分歩く。トイレ掃除を…