活かすセラピー

自然体で活かされる人に

小学2年生で聞いた『言葉のちから』

クラスで先生が『尊敬する人を書きなさい』と言う宿題が出ました。次の日、多くの人が「両親」と書いていた。

それを先生が言うのです。『親は、自分を超えてほしいと願っている。だから

親は、感謝する人で、尊敬する人ではない』と・・・

 

小学2年生に言って解かる言葉?それを信じてそれを伝えた先生。

半世紀経って、私は思うのです。

素晴らしい先生だったと思います。

その言われた時に

ただ、ただ、そうなんだ~と思って、

尊敬する偉人もまだ知らないのに・・・

 

でも、残っていた・・・

 

自分に子供が出来て、育児に悩んでいる時に

想い出したこの言葉。

『親は、自分を超えてほしいと願っている。だから

親は、感謝する人で、尊敬する人ではない』

 

立派な親にならなければと片意地張って

頑張って頑張って自信を失くして

想い出された言葉。

 

ただただ、やれる事をするのが

親で良いんだと救われた。

 

『言葉のちから』って

その時に解かるものでもなく

伝えたい言葉は、

解かる解からないを超えて

伝えたい時に伝える。

 

『言葉のちから』は時を超えて

タイムカプセルの様に

必要な時に開かれる。

 

『言葉のちから』

力になる言葉は、伝わらなくても

伝えていきたいなぁと

感じる『言葉のちから』でした。