活かすセラピー

自然体で活かされる人に

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ちからを奪う言葉に気をつけて~

とてもインパクトの強い 言葉を心理系で使われます。 とても気になるのが 『毒親』 『アダルトチルドレン』 『機能不全家族』 これが原因で 「生き辛いんだ」と 思うと少し気が楽になると思います。 それで力になるのなら 何も問題ではないのです。 私の親は…

こころのイメージは、大切

こころの状態をいろんな状態に例えられますよね。 『こころが折れる』 『こころが燃えつきた』 『こころが傷ついた』 『こころが病む』 『こころが砕けた』 この言葉は、強力でイメージ力も強い。 そして、感覚を呼ぶ言葉でも あるので 例えば、『こころが傷…

『感覺の世界』と言葉のすれ違い

言葉のすれ違いを 深く知る本に出合いました。 「自我」って言葉に違和感を感じて どなたが訳されたのだろうか? と思いながら いろいろ探しましたが わからないままです。 しかしながら、 懸田克躬先生が訳された本に 出会いました。 昭和18年に出版された …

身体のサインをうけとる

活かすセラピーでは、 身体の違和感を 大切にしていきます。 まず、リラックスできているか。 不必要な力が入っていないか。 ストレスを大きく感じると こころのはたらきで 身体に異変が現れてきます。 こころで感じたストレスを もしかしたら 皮膚に溜めて…

とにかく、ありがとうと言ってみる。

なにか、困った事が起きたとき、 とりあえず、 「ありがとう」と言ってみる。 これが不思議と 『ありがとうメガネ』をかけたみたいに 困った出来事のなかに 「ありがたい」出来事が見えてくる。 困った出来事を 問題だ~!と思うと 『問題メガネ』をかけたみ…

ゆるゆる~

ゆるゆる~ リラックスできると 持っている力が 自由に出せる。 凝りを感じている部分を 意識する。 「ゆるゆる~ゆるゆる~」と 言いながら ちからを抜いてく~ 身体の中の毒素が 抜けていくのを イメージしながら~ 疲れを感じたときや 寝るときに この「…

ちからを抜いて~

ほら、ほら、 見えなかった 周りが良く見えてくる。 しかも、 キラキラと輝いて 力になってくれる感覚がする。 自然と口元が緩んでくる。 眉間にシワを寄せて 肩にちからが入っているときは 世間が、半分しか見えない。 ちからが入っているものしか見えない…

『負』の漢字

この漢字の意味は 人と貝の合字 人が財貨を抱き守っていることを 示し、富をたのみとしている意。 引いて寄る・たのむ意に用いる。 音を借りて、背負う、 まけるなどの意に用いる。 「負けて勝つ」 勝ちを譲ったほうが自分に有利になること 「負けるが勝ち」…

大きければ、大きいほど

不安や恐れが大きければ大きいほど 大きく変れる 好転機! 違和感で大きく変れば 超ラッキー 小さなサインで 大きく変れるのは、 中々、難しい。 絶好調の時などは 間違った道を 歩んでいても 大きく変れるのは よほどのことが ない限り難しい。 だから、 不…

病気の名前の受け取り方

かなりインパクトのある 例えですけれど、 「あなたは、胃がんです」と 言われます。 今までの不調に病名が付き 不思議な事にどこか安心します。 その不調の治療の場所が 解かった安心感だと思います。 その安心感と入れ替わりに 今度は病気に対する不安が …

出来ている事

これが意外と 当たり前すぎて 「出来ている事」 気付いていない。 自分にとって得意な事は 「当たり前すぎて」 わかっていない。 「出来なかった事」は、 とても悩むし、悔やむ。 もしかしたら、 『出来ている事』を掘り下げる 『気付き』『サイン』かもしれ…

自動思考さん、ありがとう

自動思考とは、 「自分の意志とは関係なく自動的に湧き出る思考」の事 「ぐるぐる思考」 「反芻思考」 これが嫌な感覚になって ちからを奪われるのです。 そしてこれを辞めるにはって なるのですが 活かすセラピーでは、防衛さんって言っています。 これさえ…

お勧めの動画

ゆるますのに お勧めの動画です。 身体のケアがこころのケアが 良くわかります。 頑張って頑張って 努力してきて 疲れ果てた方へ youtu.be それだけ!?って感じですが それがいいんです。

理解できないことは、丸投げで

日本人は 意外と理解できないことを 自然と受け入れらる民族だと思います。 それは、 『納豆』と『豆腐』の言葉でわかります。 漢字の意味では、まったく正反対ですが 違和感なく受け入れられる。 寛大さ(心が広い・ゆとりがあるという意味) それでも たく…

『叶』の漢字

良く言われる意味が 願い事を十、唱えると叶う それでは、なぜ叶うのか? この意味が面白い。 この『叶』の漢字は 『協』の古字 『叶』=『協』が同じだとは・・・ それでは 『協』の意味は 「十」=すべての者の意 「力力力」=力をあわせる意 あわせて「す…

活かすセラピーは、すべて活かします

セルフケア(自己治癒)をお伝えしていきます。 良いも悪いも活かします。 弱みが強みになる様に 視点や視座を換える。 言葉のちからに気付く。 自分しか分からない 良さを自分で気付く。 不安や恐れは 『想像力』をその力を活かす。 『生きる事を活かす』 …

『一を聞いて十を知る』

小学校に入ってから 職場でも この言葉を良く耳にしていました。 こうならないといけない。 これを目指さないといけない。 本当に勘違いしていました。 言葉の意味としては、 「物事の一端を聞いただけで全体を理解する。 非常に賢く理解力があることのたと…

活かすセラピーがやりたいこと

『活かすセラピー』は 身心のセルフケアが出来るように お手伝いするセラピーなのです。 出来ればこのblogを読むだけで 身心のバランスがとれて 心地よい感覚で 『生活』を楽しめるようになれる。 今、『活かすセラピー』の土台となる お話をさせてもらって…

ありがとうの言葉が教えてくれる事

ありがとうを意識して 言ってみる。 すべての物が 有り難いと思えて 周りすべてに 「ありがとう」を伝えてみる 試しに街路樹に 「ありがとう」と伝えてみる。 その樹が キラキラと輝いて見える。 当たり前にある街路樹が 「ありがとう」の存在に換わる瞬間で…

自分の身体をモニタリング

寝るまえでも 暇なときに 瞑想がわりに まず、息をしていることに 意識を向けます。 無意識に呼吸ができている。 呼吸を意識してみる。 吐くときに、肺から息が全部出るように 息を口から出し切ってみます。 少し止めて、軽く鼻から息を吸います。 そして、…

幸せと『仕合わせ』

『きれい事ばかりでない。』 傷つくから きれい事にしてしまうかもしれない。 この世の中に沢山の人がいる。 完全なる人など ひとりもいない。 そんな幻想を抱いているなら 人を許すことはできない。 みんな、みんな未熟で それぞれに自分なりの課題がある。…

『懾』という漢字

多分、初めて見たと思われる方が 多いと思います。 似た感じで 『囁く』口に耳3つで ささやくって言葉になります。 心遍に耳3つで 『おそれ』と言う言葉になります。 お勧めが 想い悩んで『おそれ』の感情や感覚を 感じたら この『懾れ』の字を想い出して 見…

気付きはこころの『鍵』

こころに蓋が閉まっている。 こころの扉が開かない。 知らないうちに 自分で鍵をかけてしまった。 今、感じているモヤモヤ イライラ 言葉にできない感覚が 疼いている時は 『気付き』が気付いてと 暴れている時かもしれません。 あたたかい想いが 待っている…

やめて~!!『歯を食いしばって頑張れ!!』は、

力が入るから 奥歯を噛みしめてとか ビンタをされる時も 奥歯を噛みしめて がんばる時に 『歯を喰いしばってしまう』 これが『顎関節症』になったり 寝ていても 歯を『喰いしばり』してしまったり とにかく力を抜いて~ 抜いて~ 「口を大きく開けて 顎の筋…

腹の底からあたたかい想いが・・・

あふれている・・・ はやく気付いてと もやもやしている。 いつのまにか 蓋をしてしまった想い それは、まるで鍵がかかったかのように 鍵が見つかっても 扉がさび付いて あと少しで開きそうなのに・・・ でも、もう気付いてしまった。 腹の底からあたたかい…

生きている意味

この意味を探している人が 沢山います。 探す事に時間をとられるのは、 むだな時間かもしれません。 「活かすセラピー」は、 ひとつ物語を提案いたします。 人や、動物は 地球に求められて生まれてきた。 人や、動物は息をするだけで 地球のためになっている…

ゆっくりと気持ちよく眠れるといいね

今日は、どんな一日でしたか? 目をとじて あかるいひかりを感じて そのあかるいひかりが 目からあたま全体を 包みこんでいきます。 そのあたたかいひかりが からだ全体も包んでいきます。 そのあたたかさが こころもあたためくれます。 肩のちからも抜けて …

違和感は、大切。

違和感とは、しっくりこない感覚の事。 『!?』って感じる事ありますよね。 「何んだろう?」って見返すと 失敗していることのお知らせだったり 身体の異変だったり 小難のサイン ここでしっくりするように 換える事ができたなら お気に入りの服のボタンが …

『態』の漢字

この言葉の語源を知ると この『態』の字を見るだけで 力が湧きてきます。 心が意符。能(タイ)が音符で、 また、物事のできる才能の意を表す。 原義は、物事のできる 心のはたらき・こころのすがたの意。 引いて、 一般にありさま・様子の意に用いる。 『態…

パワースポットの活かし方

活かすセラピーでは、 活かせるものは、すべて活かします。 『こころのはたらき』として活かします。 元気が出る事をお伝えしていきます。 ちからにならない話は、スルーしてくださいね。 合う合わないは、選んでくださいね。 パワーのもらい方に 二つあって…